シフォンケーキをふっくら美味しく仕上げるポイントは、卵白を充分に泡立てて使うこと。
シフォンケーキは、しっかり泡立った卵白の力で、大きく高く膨らむように焼き上げます。
卵の量が多いので、卵白の泡立てはハンドミキサーを使用しましょう。
最初と最後だけは泡立て器を使うようにすると、失敗が少なくなります。
良いメレンゲはボウルを逆さにしても落ちませんが、泡立てすぎると水っぽくなり、ボウルから離れて分離したようになります。
たっぷりの生地を大きな型に入れ、中まで完全に焼きます。
シフォンケーキ型を選ぶときは、型の直径サイズだけでなく、高さのチェックも必要です。
シフォンケーキは焼くと、高く膨らみます。
オーブンの高さは、焼き型の「中央の高さにプラス5センチくらい」の余裕が必要です。
オーブンの庫内サイズをしっかり測ってから、無理せずに焼けるシフォンケーキ型を選びましょう。
せっかくふっくら焼きあがったシフォンケーキをそのまま保つには、耐熱容器などに逆さまにのせて冷ましてから、型からはずしましょう。
焼いたあと、完全にさめるまで型から抜かないことが、シフォンケーキをふっくらと仕上げるポイントです。
シフォンケーキが完全に冷めていないと、型のほうにケーキがついてしまい、うまく外れません。
生地がすべり落ちない、アルミ製の型がよいと思います。
スポンサードリンク
