ブラウニーの作り方
●材料〔18センチ四方の角型1台分〕
薄力粉・・・50グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ1
スイートチョコレート・・・150グラム
カカオマス(ビターチョコレート)・・・50グラム
無塩バター・・・100グラム
卵・・・2個
グラニュー糖・・・70グラム
塩・・・一つまみ
ラム酒・・・大さじ1
くるみ・・・80グラム
無塩バター(型用)・・・適宜
強力粉(型用)・・・適宜
●準備
くるみは100度くらいのオーブンで乾燥焼きし、粗く刻みます。
バターと卵は室温に戻しておきます。
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるいます。
スイートチョコレートとカカオマスは刻んで耐熱性のボウルに入れて合わせます。
型に型用バターをぬり、粉をふっておきます。
オーブンは180度に温めておきます。
●作り方
1 スイートチョコレートとカカオマスの入ったボウルの底を50〜60度に温めた湯に当てて湯せんにし、ゴムべらで底からときどき混ぜて溶かします。
湯せんの湯が入らないように注意します。
2 チョコレートが溶けたら室温に戻したバターを入れ、混ぜながら溶かしてチョコレートになじませます。
3 別のボウルに卵を入れ、卵白を切るように溶きほぐし、グラニュー糖を加えて混ぜます。
さらに塩を加えてざっと混ぜます。
4 3の卵のボウルに2の溶かしたチョコレートを加え、泡立て器でよく混ぜ合わせてなめらかにします。
ボウルについたチョコレートも、ゴムべらで集めて加えます。
5 ラム酒も加え、さらに泡立て器で混ぜます。
初めはツヤのなかった生地が卵となじむとつやが出てきます。
ピカッとしたつやが出るまでよく混ぜるのがコツです。
6 ふるい合わせた粉をもう一度粉ふるいか万能こし器に入れ、生地の表面全体に散らすようにふるい入れます。
すぐに泡立て器で大きく混ぜ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
7 泡立て器をゴムべらに替え、刻んだくるみを加えます。
全体に散らすようにざっと混ぜ合わせます。
8 準備した型に生地を流し入れ、ゴムべらで表面をならします。
180度のオーブンで約30分間焼きます。
焼けたら取り出して冷まし、型から出して適当な大きさの四角に切り分けます。
