絞り出しクッキーの作り方
●材料〔天板2枚・約30個分〕
バター(無塩)・・・70グラム
粉砂糖・・・50グラム
卵黄・・・1個
牛乳・・・小さじ2
バニラオイル(バニラエッセンス)・・・少々
薄力粉・・・120グラム
●準備
オーブンを180℃に温めておきます。
天板にオーブンペーパーを敷いておきます。
バター、卵を常温にしておきます。
薄力粉を2回ふるっておきます。
●作り方
1 バターに粉砂糖を加え、ふんわりするまで泡立て器で混ぜます。
2 卵黄を入れてよく混ぜます。
3 牛乳とバニラオイルを加えて混ぜます。
4 薄力粉を加え、ゴムベラで切るように混ぜます。
5 粉っぽさがなくなってきたら、何度かボウルに押しつけながら混ぜます。
全体が混ざって粉気がなくなり、まとまってきたらOK。
6 しぼり出し袋に星形の口金をつけ、5を入れます。
しぼり出し袋をコップなどに立て、口を外側に折り返して入れると生地を入れやすいです。
7 生地を天板に直径3センチくらいの大きさにしぼり出します。
焼いている間に広がるので、少し間隔をあけて絞ります。
8 180℃のオーブンで13〜15分焼きます。外側が茶色くこんがりと焼けたら取り出してください。
天板にのせたまま、あら熱をとってからクーラーにのせて冷まします。
★クッキーの基礎知識★★★絞り出しクッキー(またはサブレ)には、粉砂糖を使うのが基本
パート・シュクレの場合、砂糖は粉砂糖が基本です。
粉砂糖はバターにも混ざりやすく、生地がきめ細やかになります。
上白糖にすると、粗いサクサクした食感になります。
グラニュー糖にすると、カリッとした口当たりになります。
きび砂糖にすると、また別の風味が追加されます。
いろいろな種類の砂糖を試してみても良いですね。
