初心者のための簡単お菓子の作り方ガイド>小豆粒餡(あずきつぶあん)の作り方

小豆粒餡(あずきつぶあん)の作り方

小豆粒餡(あずきつぶあん)の作り方

●材料〔約800グラム〕
あずき・・・300グラム
グラニュー糖・・・360グラム

●作り方
 あずきは水で洗ってボウルに取り、たっぷりの水につけてひと晩ふやかします。
豆は約3倍にふくれます。

 ざるにあけて水をきります。
鍋に入れ、ひたひたの水にして火にかけます。

 沸騰したらざるにあけて豆だけを残し、水をかえます。
再び火にかけ、沸騰させます。これを2〜3回くり返します。

 かぶるくらいの水を入れて、落しぶたをして柔らかく煮ます。

 豆がひたひたになるよう鍋の中の水の量を加減し、グラニュー糖を加えます。
木べらで混ぜながら沸騰させて火を止め、そのまま冷まします。

 豆をざるにあげ、みつと分けます。
みつだけ鍋に入れ、再び火にかけて半量に煮詰めます。
煮詰まったら鍋に豆を戻し入れます。

 木べらで練って、やわらかく煮ます。

 木べらであんをすくって落としたときに、あんの先が少し残るくらいのかたさになったら、火からおろします。

 バットに小分けにして、冷まします。


★和菓子の基礎知識★★★市販の餡(あん)を使うときは?

和菓子作りは、餡(あん)が決め手。

手作りするのが一番ですが、手軽に和菓子を作りたいという日には、市販品を使いましょう。

缶詰の茹で小豆(ゆであずき)のほか、小豆漉し餡(あずきこしあん)、小豆粒餡(あずきつぶあん)、白漉し餡(白こしあん)などが揃っています。

餡(あん)の状態や甘さ加減がいろいろなので、あらかじめチェックしてから使いましょう。

生地がゆるかったり甘味が足らないときは、鍋にあけて火にかけ、煮詰めながら甘味を調整して使います。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
RSS1.0  |   RSS2.0  |   ATOM  |   プライバシーポリシー  |   お問い合わせ
livedoor Readerに登録   Bloglinesに登録   Add to Googleに登録   はてなRSSに登録   My Yahoo!に追加   Rojoに登録