コーヒーゼリーの作り方
●材料〔約4人分〕
粉ゼラチン・・・12グラム
水・・・大さじ6
湯・・・600cc
インスタントコーヒー・・・40グラム
グラニュー糖・・・60〜70グラム
生クリーム・・・適量
●準備
水に粉ゼラチンをふり入れて、ふやかしておきます。
●作り方
1 ボウルに湯を入れ、インスタントコーヒーとグラニュー糖(好みに応じて量は調節する)を加えて溶かします。
2 ふやかした粉ゼラチンを湯せんにかけて溶かし、1に加えて混ぜます。
3 バットに流し込み、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。
4 フォークなどで細かくして器に盛り、生クリームをかけます。
★冷製スイーツ(お菓子)の基礎知識★★★型からの取り出し方
冷やし固めたゼリー・羊羹など、固まったものを型から取り出す場合。
更にきれいに型からはずすには、固まったゼリーや羊羹を入れた型の外側を温めたタオルで軽く押さえてから、型とゼリーなどの間にそっとナイフを差し込んで空気を入れます。
型と固まったものの間に空気が入って隙間を作ると、型からはずしやすくなります。
ババロワは温めると、表面がとけてしまいます。
型とババロワのすきまに水を細かく流し入れると、浮力でババロワが浮き上がります。
皿にとったら、余分な水はペーパータオルでしっかり吸い取りましょう。
皿はババロワがくっつかないように、水でぬらしておくと良いでしょう。
ゼリーやムース、プリン、羊羹などを、型からはずしやすく、美しく仕上げるためには次のような方法があります。
◇ゼリー・ムース・羊羹などの場合
型をサッと水にくぐらせ、内側を濡らしておきます。
◇プリンの場合
型の内側に、薄くバターを塗っておきます。
スポンサードリンク
