初心者のための簡単お菓子の作り方ガイド>パイ作りのQ&A

パイ作りのQ&A

パイを美味しく作ろうとしていても、上手くいかないことがあります。

以下に、パイ作りによくある問題点と解決方法を記述していきます。

●パイ皮がビスケットのように固く焼けてしまったら

生地の段階でバターが溶けてしまった、と思われます。

オーブンの温度が低いと、焼いている間にも溶けます。
最初から高温で焼くことが、失敗しないコツです。

●生地が縮んでパイ型から離れてしまったら

パイが焼き縮みを起こす時は、いろいろな原因が考えられます。

原則として、パイ型に敷くときに縁をつくんで、高めに作ることが大切です。

生地を敷く時点で、パイ生地のねかせ時間(休ませ時間)が不足していても、こういった現象が起こります。

パイ生地の中には小麦粉(薄力粉)が含まれていますが、この小麦粉の中にはグルテン(粘り気)という縮もうとする性質を持った網目状の組織があります。

パイ生地をのばし、冷蔵庫に入れて30分以上休ませると、このグルテンの組織が壊されるので、焼き縮みは起こりにくくなります。

次に、何回か生地をのばしている間に、少しずつパイ生地が縮んでくることがあります

この時は生地の休ませ方が足りないわけですから、少しでも「縮み」を感じたら充分に冷蔵庫で冷やしましょう。

そして、パイを焼く時の温度が低い時も、焼き縮みが起こります。

焼き始めの温度が低いとバターが先に流れてしまい、パリッと焼き上がらなくなってしまいます。

オーブンは充分に温めてから焼きましょう。

●から焼きのときに、底生地が持ち上がってしまったら

パイの場合では、底生地を上から軽く押してクリームを詰めれば大丈夫です。

●焼き時間は目安として考える

焼き時間はオーブンによって違うので、様子を見ながら焼きましょう。

まず焼き色を見ます。
早いうちに焦げるようなら、アルミ箔をかぶせてください。

焼き上がりの時間になり、パイにほんのりといい焼き色がついたら完成です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
RSS1.0  |   RSS2.0  |   ATOM  |   プライバシーポリシー  |   お問い合わせ
livedoor Readerに登録   Bloglinesに登録   Add to Googleに登録   はてなRSSに登録   My Yahoo!に追加   Rojoに登録