紅茶のプリンの作り方
●材料〔プリン型耐熱グラス6個分〕
◇プリン液
卵・・・2個
卵黄・・・4個分
牛乳・・・500cc
アールグレイの茶葉・・・大さじ3
グラニュー糖・・・80グラム
◇カラメルソース
グラニュー糖・・・100グラム
水・・・大さじ2
熱湯・・・50cc
●準備
小鍋に牛乳1/2量と茶葉を入れて中火にかけ、5分ほど煮ます。
目の細かいこし器でボウルにこし、グラニュー糖を加えて溶かしておきます⇒ミルクティー
●作り方
1 カラメルソースを作ります。
鍋にグラニュー糖と水を入れて、中火にかけます。
ときどき鍋を前後に揺すり、グラニュー糖を溶かします。
濃い茶色になったら火をとめ、熱湯を一度に加えて鍋を揺すり、溶きのばします。
そのまま室温で冷ましてください。
2 下準備で作っておいたミルクティーに、残りの牛乳を加えて混ぜます。
3 別のボウルに卵と卵黄を入れます。
泡立てないように注意しながら泡立て器でほぐし、2のミルクティーを加えてよく混ぜ合わせ、プリン液を作ります。
耐熱のグラスに茶漉しを通して、注ぎ入れます。
4 バットにグラスをのせ、70〜80℃の湯をなるべくグラスの高さ近くまで注ぎ入れます。
170℃に温めておいたオーブンで約40分蒸し焼きにします。
冷蔵庫で1時間ほど冷やし、カラメルソースをかけます。
★プリンの基礎知識★★★プリン生地が残った場合
プリン生地が残ってしまったとき、こんな利用法があります。
残ったプリン生地にパンを浸して、バターを敷いたフライパンで両面をこんがり焼けば、フレンチトーストのできあがり。
粉の入っていないレシピなら、基本的にどんな生地でもOKです。
お試しあれ。
スポンサードリンク
