初心者のための簡単お菓子の作り方ガイド>スポンジケーキとは

スポンジケーキとは

スポンジケーキとは、その名の通り「スポンジ(海綿)」のようにふわふわしたケーキのことです。

材料に卵・砂糖・小麦粉を使い、卵の起泡性(泡立つ性質)を利用して、スポンジのようにふんわり軽く焼いたケーキを総称したものです。

もちろんそのままでも食べられますが、スポンジケーキを台にして応用したものに、ショートケーキやロールケーキがあります。

シフォンケーキも、スポンジケーキの一種です。

生クリームなどでデコレーションされて、見た目にも美しく飾られることの多いのがスポンジケーキです。

スポンジケーキの仲間には、以下のような種類もあります。

●ショートケーキとは

ショートケーキとは、スポンジケーキを2段または3段に切り、ホイップクリームや果物を挟んで重ね、ケーキの表面をホイップクリームや果物で飾ったケーキのことです。

なぜ「ショート」ケーキというのかは、2段や3段に重ねることで、切って食べる時に「ぽろぽろする(=short)から」という意味だと言われています。

●ビスキュイ・キュイエールとは

ビスキュイ・キュイエールとは、ケーキ台などになるスポンジケーキです。

ビスキュイは、本来は「2度焼いた」という意味です。

ちなみにキュイエールは、「スプーン」のこと。
スプーン状に絞り出すことから、このように言われます。

ビスキュイ・キュイエールの生地は別立て法で作り、卵を卵黄と卵白に分けて泡立ててから合わせます。
卵白をしっかり泡立てると、細かな泡のメレンゲができます。

これを卵黄に合わせた生地は、共立て(ジェノワーズ)よりもコシがあり、天板に薄く焼いても、キメが細かくしっかり膨らみます。

●ジャポネとは

ジャポネとはスポンジケーキの仲間で、名前の由来は定かではありません。

一般的にはメレンゲにアーモンドパウダーなど、ナッツの粉末と小麦粉を混ぜた生地をジャポネ生地といいます。

それを焼いたスイーツ(お菓子)をジャポネといい、日本では一般に「ダコワーズ」という名で広まったものや、「シュクセ」と呼ばれるものと同じ仲間です。

ジャポネ生地は、ダコワーズの生地と同じです。

そのままではカサッとした香ばしい食感ですが、クリームなどをはさむと、しっとりとしてまた違った味わいとなります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
RSS1.0  |   RSS2.0  |   ATOM  |   プライバシーポリシー  |   お問い合わせ
livedoor Readerに登録   Bloglinesに登録   Add to Googleに登録   はてなRSSに登録   My Yahoo!に追加   Rojoに登録