タルト・タタンとは、タタン姉妹が作ったスイーツ(お菓子)のことで、上に砂糖をまぶしたリンゴがのっているタルトを総称します。
元々はアップルパイを作ろうとして失敗したことが、発祥だと言われています。
タルト・タタンの由来には、
「むかし、タタン姉妹がりんごのタルトを作ろうとして、うっかりひっくりかえってしまった。そこでそのまま逆さに焼いたところ、下にたまった砂糖がりんごにしみて、アメ色のりんごの香ばしいタルトになった」
というものや、
「生地を敷かずに焼いてしまったので、慌ててのせて後で逆さにした」
というようなタルト・タタン説があります。
タルトタタンの型は、フッ素樹脂加工のものを利用するのが便利です。
タルトタタンは、型を直火にかけて焼くので、新しく買うなら焦げつきにくいフッ素樹脂加工のものにしましょう。
フッ素樹脂なら、スポンジケーキを焼く場合にも利用できます。
バターを塗ったりオーブンシートを敷かずに焼くことが可能です。
しかし、から焚きや強火には弱いので、それだけは注意してください。
タルト型は底の抜けるものと抜けないものがあり、初心者には底の抜けるものがおすすめです。
タタン姉妹のように、うっかり失敗をして新しいスイーツ(お菓子)を発見するのも良いですね。
★タルトの基礎知識★★★タルトが型から外れず、壊れてしまったら?
タルト型の中で、タルトが完全に冷めてしまうと、取り出しにくくなります。
外側をかるく温めてハリのある薄い紙を入れながら、ゆっくり外してみましょう。
スポンサードリンク
